受付終了
Materials Informatics Conference 2024
開催日 12:00-17:30
開催概要
この数年間で、ものづくり産業の研究開発においてMIの導入・推進が急速に拡大しています。一部の研究チームにおける試験導入だけではなく、MIの全社展開に着手する企業も目立つようになりました。難しいと云われていた研究開発のDXが実現可能になりつつあり、研究者における日々の試行錯誤の体験が変革されていくタイミングであると、我々は確信しています。
昨年初めて開催したMIカンファレンスは業界からの注目度も高く、研究者から経営に携わる方まで、1,437名の方にお申込みいただきました。
第2回となるMI Conf 2024では、MIの先端研究に携わるアカデミア研究者および企業での組織的なMI推進をリードするビジネスリーダー・研究リーダーに登壇いただき、各々の経験やノウハウ、克服した課題を共有いただきます。
参加費用
無料
講演スケジュール
12:00
- オープニング
12:20〜12:50
- テーマ:MI普及をきっかけに科学的考察を深化させる
- 登壇者:神庭 基(MOTコンサルティング株式会社 代表取締役)
13:00〜13:30
- テーマ:データ駆動型材料設計のためのAI技術の動向と展望
- 登壇者:竹内 一郎(名古屋大学大学院工学研究科 教授 / 理化学研究所革新知能統合研究センター チームリーダー)
13:40〜14:10
- テーマ:製品開発者目線のMI推進 新設チームの1年を振り返る
- 登壇者:高田 善郎(デクセリアルズ株式会社 オプティカルソリューション事業部 商品開発部 OS開発課 統括係長)
14:20〜14:50
- テーマ:MI推進のアンチパターンとその回避方法
- 登壇者:大西 裕也(JSR株式会社 リサーチフェロー / RDテクノロジー・デジタル変革センター マテリアルズ・インフォマティクス推進室 次長)
15:00〜15:30
- テーマ:日常的な材料実験を補助するための生成AIとラボオートメーション
- 登壇者:畠山 歓(東京工業大学物質理工学院材料系 助教)
15:40〜16:10
- テーマ:全社研究部門へのMIの展開とR&D DXに向けて
- 登壇者:河野 禎市郎(旭化成株式会社 研究開発本部 イノベーション戦略総部 上席理事)
16:20〜17:10
- パネルディスカッション
17:10〜17:30
- 閉会式
対象者
- 研究開発のDXに関心を寄せられている、経営層・管理職・研究者・DX担当者の方々
- 民間でのMI実装に関心がある研究機関・大学関係者の方々(学生含む)
申込締め切り
2024年09月30日(月)
問い合わせ先
MI-6株式会社 事業開発部:bd@mi-6.co.jp