開催概要
近年、少子高齢化、働き手の不足の影響を受け、従来の経験と勘による研究開発から、データを活用して、より効率的に、また人が発見出来なかった素材を研究開発していくことが目指されています。また、デジタルトランスフォーメーション(DX)をどのように研究開発に適応するか?という観点からも、データと統計・データサイエンスを活用した素材の研究開発である、マテリアルズ・インフォマティクス(MI)が注目されています。
一方で、マテリアルズ・インフォマティクスの前段階でまずは自分でデータ解析にチャレンジしたい、統計についても学びたいというお声も伺います。
本セミナーでは、MI-6の事業開発部の大山より、データ整理でよく使われるExcelを使ってどのようなデータ解析ができるのか?を中心にご紹介し、基礎的な統計の内容にも触れながら、機械学習との違いについてもお話させていただきます。
参加費用
無料
コンテンツ
- はじめに
- 登壇者より講演:30分
- 質疑応答:10分
講演内容
- Excelでできるデータ解析のやり方とは?
- 機械学習との違いとは?
登壇者
大山 俊治
Shunji Oyama
MI-6株式会社事業開発部
京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻修了。住友精化株式会社にて、医薬中間体、電解液用溶媒などの研究開発、製造移管を含むプロセス開発に従事。その後、新規事業企画や研究企画でAIやMIの活用可能性について提案を検討を実施。現在は、MI-6にて事業開発部にて、多くの企業の方々のMI活用をサポートしている。
対象者
- 統計手法/データ解析に興味がある方
- マテリアルズ・インフォマティクス(MI)に関わる方(研究者、解析者、マネジメント層の方など)
- これからMI活用を検討したい方
申し込み締め切り
2022年8月3日(水)14:00
問い合わせ先