この度、マテリアルズ・インフォマティクス(MI)プラットフォームmiHub®︎の体験拡張を、2025年7月1日より正式に提供いたします。

今回の体験拡張により、miHub®︎はデータ解析ツールにとどまらず、研究開発の計画立案からデータ取得、解析、そして意思決定、最終的な知見の蓄積まで、一連のプロセスを包括的に支援するプラットフォームへと進化しました。

1. データ整理・活用の連携

開発チームにおけるデータ整理プロセスを効率化し、MI解析用データセットへのスムーズな変換を実現します。データの蓄積・登録から解析設定、実験点の選択、結果の考察に至るまで、実験計画における各ステップを、直感的にワークフロー形式で管理できるようになっています。
データ整理そのものが目的化することを防ぎ、開発者やチームが、解析や考察など開発のクリエイティブな部分に注力できる環境を整えます。

2. データ理解・洞察

開発テーマと解析プロジェクトを統合的に管理し、検証項目との紐づけによって、実験データや関連情報を開発テーマ全体で俯瞰的に把握できます。また、因子間の関係性を視覚的に示すことで、研究者が解析や検証すべき対象を直感的に見極めることが可能になります。
さらに、複雑なデータの背後にある構造や因果関係が明らかになることで、重要な因子や影響度の高い要素に迅速にフォーカスできます。

miHub®︎体験拡張の詳細につきましては、プレスリリースにも掲載しております。こちらも併せてご覧ください。

引き続き、miHub®にご期待ください。